幸せになる子育て 0歳児が笑う!親子の読み聞かせにおすすめの絵本6選 お母さんと赤ちゃんの宝物となる読み聞かせの時間。そんな時間にオススメの絵本を数々の絵本を読んできた現役保育士が紹介します! 2020.06.08 幸せになる子育て
幸せになる子育て 絵本が子どもに与える影響とは?You Tubeではダメ!ゼッタイ! 絵本が子どもに与える影響ってなんでしょう?この記事を読めば、「絵本ってなんとなく良さそう」ではなく、「絵本って良いものだ」とはっきり言えるようになります。 2020.06.06 幸せになる子育て
保育 赤ちゃん成長の節目、三項関係とは?わかりやすく徹底解説! 三項関係とは、赤ちゃんとお母さんが同じものを見て感動できるようになることです。発達にとってとても大切な三項関係についてどこよりもわかりやすく丁寧に解説していきます。 2020.06.02 保育
保育 保育園での噛みつきは本当に防げるの?噛みつきの理由と対処法 保育園での噛みつきはゼロにできないのか?現役保育士が本音で解説します。噛みつきが起きてしまった時の対応も一緒に学んでいきましょう。 2020.05.30 保育
保育 保育園で戦いごっこはなぜ起こる?子どもが戦いごっこをする理由と対策 クラスの子がすぐ戦いごっこをして困ってしまう・・・。そんな悩みにお答えします!子どもはなぜ戦いごっこをするのか?という切り口で、保育園での戦いごっこについて解説していきます。 2020.05.24 保育
子どものエピソード 【保育エピソード】いたずらケーキ おままごとでずっと集中して何かを作っているけんとくん(3歳児)。 しばらくすると、さっき作っていたものを持って僕と数人の子どもがボードゲームをやっているこのところへ近づいてきます。 どうやらさっき作っていたのはケーキだったらし... 2020.05.19 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】川を青くしてやる! とても晴れていて気持ちのいい日、3歳時クラスの子と近所の川辺を散歩していました。 すると、川のそばに青色の花が咲いています。 とてもきれいだったので、子どもと一緒に少し持って帰って、水を入れた瓶に入れておきました。 する... 2020.05.19 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】それも確かに赤ちゃんだけど(笑) 保育園でお昼寝中、たまたま起きてしまった1歳時の、りくとくん。 他の友だちが寝ているそばに赤ちゃんの人形が落ちていたので、 「りくくん、そこの赤ちゃん(人形)取ってきてくれない?」とお願いしてみると、 「まかせとけっ!」... 2020.05.19 子どものエピソード
幸せになる子育て 赤ちゃん言葉を使ってはいけない?いいえ、赤ちゃん言葉は本能!子育てへの影響と赤ちゃん言葉の意外な効果 赤ちゃん言葉が気持ち悪い、子育てによくないといった考えは大きな間違いです!赤ちゃん言葉はとても自然な本能なのです。本当は子育てに良い、赤ちゃん言葉について解説します。 2020.05.16 幸せになる子育て
幸せになる子育て 育児のイライラに効果抜群!4つの心の処方箋 育児ってどうしてもイライラしていましますよね?そんな育児のイライラをスッと消してくれる4つの方法を現役保育士が紹介します。悩んでいるのはあなただけじゃない! 2020.05.13 幸せになる子育て