子どものエピソード 【保育エピソード】子どもってポジティブ! 2歳児の子2人が、座ってキラキラのボールを転がし、キャッチボールをしていました。 キラキラのボールが羨ましくて入れてほしいケント(2歳)くん。 始めはボールを取ろうとして、2人にとても嫌がられ、僕のとろこに訴えに来ました。 ... 2020.08.29 子どものエピソード
保育 イヤイヤ期を乗り切るための4つのマインドセット イヤイヤ期の子どもにもうお手上げという方、あなた自身の考え方を変えればイヤイヤ期の育児がずっと楽になります。イライラが止まらないあなたへ、イヤイヤ期を乗り切るための考え方をお伝えします。 2020.08.29 保育幸せになる子育て
保育 スマホをかざすだけ!一番簡単な花の名前の調べ方 何よりも簡単な花の名前の調べ方をご紹介します。保育士さん、お母さん、お父さん近所の花の名前を覚えて子どもに教えてあげましょう。 2020.08.19 保育幸せになる子育て生活
幸せになる子育て 忙しい人のための、30分で5000円稼ぐお小遣い稼ぎの裏技(1回のみ) 忙しいママでも30分で5000円のお小遣いを稼ぐ方法をご紹介。ただし、一回きりの裏技的な稼ぎ方なので、期待しすぎないでくださいね。「怪しくない?」と思った聡明なあなたにこそ読んで欲しい記事です。 2020.08.17 幸せになる子育て生活
幸せになる子育て 子どもの学費はどうする?学資保険は必要か? 学資保険ってよく聞くけど本当に必要なのでしょうか?学資保険のメリット・デメリット合わせて、学資保険についてわかりやすく解説します。 2020.08.10 幸せになる子育て
幸せになる子育て 一生に今だけの芸術!子どもの絵をどう保存する? 子どもの絵ってどうやって保存するのがいいのでしょう?せっかくの思い出だから、簡単・確実に一生取っておきましょう! 2020.08.08 幸せになる子育て生活
保育 子育て最大のポイント、愛着形成(アタッチメント)とは? 子育てや保育の勉強をしてると必ず出てくる、「愛着形成」について、誰にでもわかりやすく、かつ専門的に解説します。学生さんにも保育士さんにもお母さんにもおすすめです。 2020.08.07 保育幸せになる子育て
保育 世界最先端教育ミネルバ大学から学ぶ、現代の子育てで大切なこと ミネルバ大学とは、21世紀最初のエリート大学です。今までの教育を根底から覆す、ミネルバ大学の考え方を見ながら、現代の子育てに大切なことを解説します。ミネルバ大学については、全教育者に知ってほしい!! 2020.07.30 保育幸せになる子育て
保育 【保育士解説】保育が良くなる!エピソード記録の書き方 【保育士解説】エピソード記録って難しいと思っていませんか?描き方のちょっとしたコツさえ覚えれば誰にでも描けます!1年間毎日エピソード記録を書き続けた現役保育士の筆者が、保育が良くなるエピソード記録の描き方を解説します!エピソード記録は子どもと保育者の心を描く記録、実習中の学生さんにもエピソード記録はおすすめです。 2020.07.23 保育
生活 Amazon music HDでデータ通信量を気にせず使える方法!! Amazon music HDって高音質聴き放題で素晴らしいけど通信量が・・・。そんな方に解決策を!オフライン再生しましょうなんて野暮な話じゃないですよ。 2020.07.16 生活