
30超えてから本格的にお腹周りが気になる、保育士サボジローです!
炭水化物抜きダイエットって話題になってますよね。
でも、僕はそうそう人には負けないくらいの炭水化物大好き人間です。
好きな食べ物も、
- カレー
- カツ丼
- ラーメン
というラインナップ。
炭水化物抜きダイエットなんて無縁だと思ってました。
しかし!寄る年波には勝てないもので、30を超えて今までの食生活を続けたところ、人生最高体重、約80キロをマーク!!
これはこのままではいけないと、話題の炭水化物抜きダイエットに取り組んでみました。
でも、食事制限嫌いです。
ということで、ゆるーいルールで始めてみました。
それでも1ヶ月で2キロ痩せるという驚きの結果になったので、詳細発表します。
→3ヶ月で−5キロに成功!(2020.8.30追記)

→半年で−7キロに成功!(2020.11.23追記)

→8ヶ月で−9キロに成功!

→1年後も−10キロをキープ!!
ダイエット開始か大体1年が経過しましたが、今でもしっかり体型キープできてます!!
You Tubeで最近海に入ったときの動画貼っておくので、ゆるゆる夜だけ炭水化物抜きダイエットの実力をご覧ください!!(ちなみに男性の方です)
Contents
ゆるゆる炭水化物抜きダイエット、マイルール
えー、僕は食べるの大好きです。
それも、ごはんが大の大好きです。
パンだって、ラーメンだって、ピザだって・・・炭水化物を食べないなんてね、無理なんですよ。
そこで、自分にもできそうな方法で取り入れて実験してみました。
その方法とは
夜ご飯は主食を食わない!!
これだけです。
昼は食べます。給食は山盛りです。
朝も食べます。
でも夜だけは米を食うのやめてみようかと。
というのも、年令を重ねて食欲は減ったものの、未だに通常でも夜ご飯はお茶碗大盛り2杯、美味しいおかずなら3杯はいけるぜ!という食生活を行っていたのです。
自分を太らせてるのは確実にこれだという自覚がありました。
そこで、それだけはやめてみようと、夜だけ主食抜きダイエット始めてみました。
詳しくルールを説明しておきます。意思の弱さを笑わないでください。
- 夜ご飯は米・麺・パンを食べないぞっ!!!
- でも外食の時は、まぁよしとしよう。(夕食の時は、定食のご飯大盛りはやめようね)
- 休みの日に誰かと食事する時なんかは、まぁちょっとくらいいいだろう。
- 揚げ物の衣とか、おかずに入ってる芋類なんかは目をつぶってやろう。
- え?糖質?糖質は食べるよ、たまにデザートとか・・・。
- 夜遅く、どうしても小腹が空いたらちょっとだけお菓子食べるよ、にんげんだもの。
そんな感じです!
我ながらゆるい!
1ヶ月で2キロ以上も痩せたよ!

結果発表〜!!!
まずは、夜だけ炭水化物抜きダイエットを始める決意をした体重です。

78.6キロ・・・。
体重計に乗って自分で驚きました。やばいです。
これはまずいと、ゆるゆる炭水化物抜きダイエットを始めて1ヶ月後!!

78.6→76.4キロ!!!2.2キロ痩せましたー!!!
パチパチパチ〜!!
ちなみに、毎日少しずつ筋トレはしてますが、それは前からずーっとしてるもので、最高体重をマークしたときも普通に継続してました。
なので、この2キロ痩せたのはゆるゆる主食抜きダイエットの効果であることは間違いないのです!!
ちなみに、現在は夜だけ炭水化物抜きダイエットを始めて、2ヶ月弱経ちました。早いものです。
現在の体重は

75.3キロ!
ペースは落ちましたが、最初から比べれば3.3キロも減りました。

次ページでは炭水化物抜きダイエットを続けるコツを紹介!