子どものエピソード 保育エピソード【「気持ち悪い」って言ったらサンタさんこないよ】 12月になり寒さも本格的になってきたある日のこと。 公園で遊んでいると、さとしくんが「せんせー!なんか気持ち悪い虫いた!!」と走ってきます。 どれどれ、と見に行くと、枯れ葉の下にゴキブリのような確かに「気持ち悪い虫」がいました... 2020.12.14 子どものエピソード
子どものエピソード 保育エピソード【おしっこしたら明るくなった。】 2歳児のこうちゃんはトイレトレーニング中。 この頃はトイレでおしっこもできるようになってきたこうちゃん。 今日も自分でトイレに向かって便座に座っていました。 どんな様子かな?とトイレに見に行くと、驚いた顔でキョロキョロし... 2020.12.01 子どものエピソード
子どものエピソード 保育エピソード【赤信号だったのに】 テラス内をぐるぐるとサーキットのように回って走れるよう設定し、子どもたちの遊びを見守っていると、子どもたちはスイスイ車を走らせ楽しそうです。 しかし、れんくん(2歳時)は一台しか通り抜けられないような狭い道で停車し、動こうと... 2020.11.14 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】モクモクみーつけた! 園庭の端っこで、「先生こっち来て〜」とニコニコな2歳児のさつきちゃん。 どうしたのかなーと思い近づいていくと、「すごいよ、みてごらん。」 そう言って、少し高い位置からスコップから砂をサラサラ落とします。 落ちた砂はおもち... 2020.10.28 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】子どもってポジティブ! 2歳児の子2人が、座ってキラキラのボールを転がし、キャッチボールをしていました。 キラキラのボールが羨ましくて入れてほしいケント(2歳)くん。 始めはボールを取ろうとして、2人にとても嫌がられ、僕のとろこに訴えに来ました。 ... 2020.08.29 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】セミをお風呂に入れてあげる ある夏の暑い日、セミをお風呂に入れてあげようと思ったかなとくん。大人から見ればなんてバカなことをと思いますが、純粋な彼はまだ悲しい結末を知りません・・・。 2020.06.27 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】いたずらケーキ おままごとでずっと集中して何かを作っているけんとくん(3歳児)。 しばらくすると、さっき作っていたものを持って僕と数人の子どもがボードゲームをやっているこのところへ近づいてきます。 どうやらさっき作っていたのはケーキだったらし... 2020.05.19 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】川を青くしてやる! とても晴れていて気持ちのいい日、3歳時クラスの子と近所の川辺を散歩していました。 すると、川のそばに青色の花が咲いています。 とてもきれいだったので、子どもと一緒に少し持って帰って、水を入れた瓶に入れておきました。 する... 2020.05.19 子どものエピソード
子どものエピソード 【保育エピソード】それも確かに赤ちゃんだけど(笑) 保育園でお昼寝中、たまたま起きてしまった1歳時の、りくとくん。 他の友だちが寝ているそばに赤ちゃんの人形が落ちていたので、 「りくくん、そこの赤ちゃん(人形)取ってきてくれない?」とお願いしてみると、 「まかせとけっ!」... 2020.05.19 子どものエピソード